リビアングラスはリビア砂漠でとれた天然ガラスです。隕石が落下した際の衝撃の圧力と熱によって形成されたガラス状物質とされており、産地であるリビア砂漠にちなんでリビアングラスといわれております。現在、採掘が非常に難しく、原石が枯渇している為、良質なリビアングラスは高額取引されております。原石がなくなることで価格の高騰はさけられませんので、今後も良質なリビングラスの値段は下がらないと云われております。
ヒーリングストーンとして人気の高いリビアングラスですので、感情が動くかどうかが非常に重要です。集中力を研ぎ澄ませ瞑想する際などに役立つを云われておりますが、一般的な見解では、持つことで安心するであったり、落ち着くであったりする石と云われておりますので、そこに働きかけられていると感じる方にとってはおすすめです。
リビアングラス特有の白い粒子は石英の一種である、クリストバライトという鉱物になりますが、このクリストバライトをどう捉えるかは見る人によってまちまちというのが実際のところです。しかしながら、リビアングラスの形成の仕方から考えると、やはりクラックや内包物が少ないほうが良質と言えます。そして大切なのはやはり透明度です。さらに色みは薄いタイプよりも濃いタイプのほうが良質と言えます。このあたりを参考にされてご覧ください。
リビアングラスは割れやすく脆い性質を持っている為、取り扱いには注意が必要です。
リビアングラスの処理に関してはたくさんの鑑別書をみてきておりますが、現状確認したことがありません。
並べ替え:
ゴールドルチルクォーツ
タイガールチルクォーツ
ブラックブラウンルチルクォーツ
プラチナルチルクォーツ
ブラウンルチルクォーツ
レッドブラウンルチルクォーツ
フラワールチルクォーツ
ガーデンルチルクォーツ
グリーンファントムクォーツ
レッドファントムクォーツ
ホワイトファントムクォーツ
スーパーセブン
アイオライト
アイドクレーズ
NEWアクアプレーズ
アクアマリン
アズライト
アパタイト
アマゾナイト
アメジスト
アメジストエレスチャル
アメトリン
アンデシン
インカローズ
エメラルド
オパール
オブシディアン
オニキス
ガーネット
カーネリアン
カイヤナイト
カコクセナイト・イン・アメジスト
カルセドニー
ギベオン
クリソコラ
クリソプレーズ
クロムダイオプサイト
クンツァイト
琥珀(アンバー)
珊瑚(コーラル)
サファイア
サンストーン
ジェムシリカ
シトリン
水晶(クリスタル)
スギライト
スターサファイア
ストロベリークォーツ
ターコイズ
タイガーアイ
タンザナイト
ダンビュライト
チャロアイト
テクタイト
ティファニーストーン
デュモルチェライトインクォーツ
トパーズ
トルマリン
トルマリンインクォーツ
ピーターサイト
翡翠(ジェイド)
パイライト・イン・クォーツ
姫川薬石
NEWファイアークォーツ
プレナイト
フローライト
ペリドット
ボツワナアゲート
ボルダーオパール
ムーンクォーツ
ムーンストーン
モリオン
モルダバイト
ラピスラズリ
ラブラドライト
ラリマー
リビアングラス
ルビー
ルビーインゾイサイト
レインボークリスタル
ローズクォーツ
ロードナイト