この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
本日の新着商品は「カラーアンバー」
新着商品は毎日よる9時に表示されます。よる9時以降、オンラインショップの新着商品コーナーをご覧くださいね。
⇒ 新着商品コーナー
こんにちは!
本日の新着商品は、3つのカラーの「アンバー」をご紹介します。
カラーは、赤、緑、青の3色です。

とても色鮮やかですよね。
アンバーは、日本語では「琥珀」ですね。アンバーは木の樹脂の化石です。化石というとかなり昔のものだということは、なんとなく想像できますけれども、どのくらいの昔のものか分かりますか?
アンバーの最古のものはおよそ3億2000万年前の石炭紀からあり、新しいものは2500万年前になります。気の遠くなるような年月を経て、木の樹脂からアンバーになるんですね。
アンバーは密度の低い化石で、海水に浮かびますので、海辺で見つかることの多いものです。ポーランドのグダニスクからデンマーク、スウェーデンにかけてのバルト海沿岸が主な産地です。

今回のアンバーの色ですけれども、こんな色があるのか!と思った方は鋭いですね。
そうです、アンバーの色と言えば「琥珀色」。茶色や淡いレモンイエローのイメージだと思います。

リトアニアにある草花から抽出した成分を使って染め上げた色なんです。その技法は門外不出の伝統技法とされています。
いわゆる「着色」ということにはなりますけれども、バルト海の伝統工芸品がこのカラーアンバーということなんですね。



濁りのない、とてもクリアなアンバーが使われています。赤は色濃いルビー、緑はペリドット、青はサファイアを彷彿とさせる色味です。
今回ご用意した品は、丸ビーズのブレスレットが基本で、10ミリ以上と10ミリ未満を各色1本ずつご用意しています。ただ、ブルーのものは、小粒の丸玉がありませんでしたので、少し変わった形でご用意していますよ。

サファイアのような美しいブルーですよね。
というとことで本日の石は、まとめると次のようになります。
8月6日発売 カラーアンバー

特徴:リトアニアの伝統技法により、天然の素材で色鮮やかに染め上げられたアンバーです。透明度が非常に高いアンバーを使用しています。
産地:バルト海沿岸、リトアニア
珠サイズ:6~12.5ミリ
販売数:7本
価格:10,800円(税込)〜
発売:2022年8月6日 21時〜
3色の「アンバー」は、8月6日(土)のよる9時からオンラインショップに掲載します。チェックしてくださいね。
8/6 21時に登場します

【8月31日まで】ペイペイジャンボ開催中
当店はペイペイジャンボの対象店舗です。オンラインショップでも店頭でもPayPayでお支払いいただくと、最大10万PayPayポイントが当たるチャンスがありますよ。
PayPayをご利用のお客様は、このチャンスもお見逃しなく!

EBiS GEMはPayPay払いに対応していません。
EBiS GEM 新商品「フローライト」

本日のEBiS GEM新着は「フローライト」が登場します。
存在感たっぷり!大きくてキラキラなラインナップです。(^^)
詳しくはEBiS GEMをチェックしてみてくださいね。
コメントを残す