\毎日更新/新着商品コーナー

高尾山で金運石をゲットだぜ!

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

こんにちは!premium stone gallery 店長の沖本です。

昨日は、家族で高尾山に行ってきました!

まぁ、なぜ行ったかと言いますと、息子が集めている、京王電鉄のスタンプラリーのスタンプを押しに行ったというのが本当のところですけれども、、、

前回訪れた際は、人でごった返しておりましてケーブルカーに乗れなかったのですが、今回は天気も曇っていましたし、早くに行きましたので、すぐに乗ることができると言うことで、ケーブルカーで薬王院をめざすことに。

途中、お団子をいただいたり、ポケモンをゲットしたりしながらのんびりと散歩してきましたよ。^^

IMG_4865

高尾山に登ると何度か茶屋がありますけど、それぞれに違ったお団子がいただけるんですね~。食いしん坊の息子は、各茶屋で団子を欲しがり、なかなか進みませんでしたが。。。+_+

ケーブルカーを降りて、団子の攻勢を退けながら歩くこと40分ほどで本堂へ。(本当はもっと早く15分ほどです+_+)

IMG_4922

まだ人が少なかったので、落ち着いてお参りできました^^

本堂前のお札をいただくところで、天然石おみくじを見つけたので、引いてみました!

IMG_4930 IMG_4940

このおみくじには、天然石の珠が入っています。何が出るかな~

IMG_4955

おみくじと一緒に引いた天然石は「タイガーアイ」でした!金運の石ですね~。おみくじは「吉」でした^^

タイガーアイは金運の石として、とてもポピュラーな石ですね。この石は、リーベック閃石とよばれる「角閃石」の繊維状の結晶が珪酸で固められたものです。この繊維は石綿の一種でクロシドライトと言いますよ。

クロシドライトは黒や濃い青色をしていまして、それを加工して宝石にしたものを「ブルータイガーアイ」と呼びます。この石は酸化して茶褐色に変化することが多く、酸化して黄色や茶褐色になったものを「(イエロー)タイガーアイ」と呼ばれます。このタイプが一番よく知られているんじゃないですかね。

100832434

当店には、このほかにも「ゴールデンタイガーアイ」や「オレンジサンタイガーアイ」などもあります。

「ゴールデンタイガーアイ」は、このような薄黄色から薄茶色のグラデーションとキャッツアイがキレイな石ですね。

94557625

ただこの石の色は自然にできたものではなく、タイガーアイを脱色したものです。

さらにゴールデンタイガーアイを加熱処理するとこうなります。

94557662

オレンジタイガーアイです。当店では太陽のような色味と言うことで「オレンジサンタイガーアイ」と呼ばれるものを扱っていますよ。

このほかタイガーアイには、グリーンやピンク、鮮やかなブルーなどの物がありますが、それらは脱色したタイガーアイに着色して作られます。

 

「なーんだ、天然じゃないのか~~(´・ω・`)」

と思う人も居るかも知れませんけど、脱色や着色したら天然石ではないというワケではないですし、鑑別でも「天然○○」と書かれますので、その辺は気にしなくても良いと思いますよ^^

お好きなタイプを選んで、たのしんでいただければと思います!

 

さて、話がタイガーアイの蘊蓄になってしまいましたけど、高尾山散策の続きです^^

 

金運の石をゲットした我々一行は、本堂脇の急な階段を上り、本社をめざします!

IMG_4924

高尾山はとにかく何でも確度が急ですね。ケーブルカーの傾斜も日本一だそうです。これだけの難所を登り切るというのは、かなりの修行になりますね^^

とかなんとか言って登り切ると本社に到着。この周囲にはお参りのポイントが集まっています^^

(ポケスポットやジムもあります(笑))

IMG_4927

というところで、本社をお参りしまして、一旦下に降りて、弁財天へ向かいましょう。

本堂前の石段を降りたところの道をさらに奥に進むと、本坊がありその脇をかすめるように登山道が延びますが、本坊の裏手にあるのが福徳弁財天様。別名穴弁天と言いますよ。

IMG_4956

この鳥居の奥の石段をのぼると、洞穴がありこの中に弁財天が祀られています。洞穴は昔は40メートルほどあり奥に弁財天が彫られていたそうですが、2004年に崩落してしまい今は奥まで行くことができず、数メートルほどのところに新しい像を祀っています。

洞穴の様子は実際にいってご覧になったほうが良いですね。楽しみにとっておきます^^

弁財天のところの水でお金を洗って持っていると、それが資本金となって増えていくというお話です。銭洗い弁天のお話ですね。

金運の石もゲットしたところですし、こちらでお金を洗って御守りにしました^^

高尾山には金運向上の銭洗いスポットが2ヵ所ありまして、この秘境感満載の穴弁天のほか、もっと手前の山門をくぐったところに八大龍王の像がありまして、こちらでもお金を清めて資本金にすることができるということです。奥まで行けない方にはこちらで金運アップですね^^

IMG_4963

だいぶ歩き疲れたので、下山前に高尾山名物のおそばをいただいて終了!ということで、^^

IMG_4973

山門前の茶屋の天狗そば。麺が太い!山菜たっぷり!

ではまた!

 

⇒ premium stone gallery のタイガーアイコーナーをのぞいてみる