プレミアム天然石専門店 日本市場ではなかなか見かける事の出来ない、ハイクオリティな天然石をご提供します。

[日本の石] 佐賀県産 泉山陶石 ブレスレット 10mm #QD141

SEARCH条件で選ぶ

SPECIAL限定特典

はじめてのLINEのお友だちに30%オフクーポンをプレゼント
店長ブログ

CHECK最近チェックした商品

TWITTER店長のつぶやき

SHOP INFO営業情報

営業カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

【白】通常営業いたします。
【赤】店舗はお休みをいただきます。ネットショップはご注文のみ承ります。商品確保およびお問合せは翌営業日の回答になる場合があります。

営業時間:11:00〜19:00
電話番号:0120-958-214
   ≪通話料無料≫

[日本の石] 佐賀県産 泉山陶石 ブレスレット 10mm #QD141

    販売価格
  • 11,200円(税込)

商品番号: QD141

在庫状況:のこり1点です!


数量

月々933円(+分割手数料)からお求めいただけます。
※金額はクレジットカード12回分割の場合の一例です。ご利用のカード会社により分割手数料が異なります。






泉山陶石のご紹介

泉山陶石は、有田焼や伊万里焼の原材料となる陶石です。17世紀の中頃、朝鮮人の陶工である李参平によって日本で初めて発見された磁器用の陶石で、ここから日本の磁器文化が始まったとされています。日本の磁器はヨーロッパへの重要な輸出品となり、浮世絵と共にジャポニズムが広まることとなります。日本の磁器にインパクトを受けたドイツではマイセンが創立され、ヨーロッパにおける硬質磁器が作られるようになりました。マイセンでは有田、柿右衛門様式を意識した模様の磁器が数多く作られています。現在、直接陶石を入手することは難しくなり、この陶石で有田焼を焼く窯はごくごく限られています。伝統と文化の詰まった幻の石となりつつあります。

一点もの保証

この商品は一点ものです。写真の品をお届けいたします。お問い合わせの際は商品番号「QD141」をお知らせください。

商品詳細

  • 重さ:24.3g
  • 珠サイズ:約10mm
  • 珠数:19個
  • 手首周り:約16cm
  • 産地:佐賀県
  • 水晶さざれ(150g)、桐箱付

よくあるご質問

Q.本当に天然石ですか?
A. はい、基本的には天然石です。人工石や模造石の場合や、着色処理がある場合は、商品説明に明記いたします。また本物の証明をご希望の場合は、オプションで鑑別書をお作りすることができますので、同時にお申込ください。
⇒ 鑑別書作成サービスはこちら

Q.手首サイズの調整はできますか?
A. 手首サイズの調整については、こちらのオプション加工を同時にお申込ください。
 ⇒【手首サイズを小さくする】
 ⇒【手首サイズを大きくする(3000円〜要お見積もり)】

※一点ものの場合、通常は同種同サイズのビーズでサイズを大きくすることはできません。
詳しくはオプションページの注意事項をご確認ください。

Q.取り置きできますか?
A. はい、できます。ご連絡から5日間取り置きいたします。
お電話(0120-958-214)または、お問い合わせフォームからご連絡ください。
(※セール品のお取り置きはできません。)

店頭で実物をご覧ください

恵比寿本店

恵比寿本店

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿3-48-1 エポック恵比寿1F
TEL:0120-958-214

営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜

詳しくはこちら

心斎橋店

心斎橋店

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-4-22 シェリーズ心斎橋1F
TEL:06-4963-2841

営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜

詳しくはこちら

RECOMMEND -お客様へのオススメ商品-